2011年4月
早稲田大学生命医科委員会
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。そして生命医科学科へようこそ!私たち生命医科学科では、今回の新入生オリエンテーションを始めとして、 早稲田大学で行なわれる様々な行事において、学科の代表として企画・活動を行う早稲田大学生命医科委員会を学生で組織しています。 現在は第3期生(3年)および第4期生(2年)の総勢44名を中心として現在活動しています。昨年度は主に以下のような活動を行いました。
4月 新入生オリエンテーション
8月 オープンキャンパス、ユニラブ(小中学生のための理科実験教室)
9月 夏旅行
11月 理工展(実験企画・屋台)
第5期生となる皆さんからも、私たちと一緒にこのような活動に参加してくれる人を募集したいと思います。 学科の代表としての仕事が多いのでとてもやりがいがありますし、学科の先輩や教授との繋がりも得られるチャンスにもなります! 普段からいつも何かしらやっているというわけではなく、それぞれの行事ごとに有志を募って活動しているので、 何か他のサークルをやっている・やろうとしている人でも大丈夫です。そこで、少しでも興味があるという方はこちらまで連絡して下さい。 皆さんと一緒に仕事ができることを楽しみにしております。
会長 生命医科学科3年 和田 倭
人事局長 生命医科学科3年 三浦 良太
以上