早稲田大学生命医科委員会とは?

早稲田大学生命医科委員会は,2008年4月に早稲田大学先進理工学部生命医科学科の学生有志により設立された学生組織です。 学科に関する様々な行事・イベントの企画,運営を行っています。若い組織ですが委員で力を合わせ精力的に活動しています。

2011年度理工展のページを更新しました。(2011.11.21)New!!

11月5日、6日に開催された理工展の活動報告を更新しました。◇こちら◇から。

2011年度ユニラブのページを更新しました。(2011.8.25)

8月9日に開催されたユニラブの活動報告を更新しました。◇こちら◇から。

2011年度オープンキャンパスのページを更新しました。(2011.8.25)New!!

8月5日、6日に開催されたオープンキャンパスでの活動報告を更新しました。◇こちら◇から。

2011年度新入生オリエンテーションのページを更新しました。(2011.6.28)

6月4日に開催された新入生オリエンテーションの活動報告を更新しました。◇こちら◇から。

会員募集ページを更新しました(2011.4.20)

新入生の方に向けた生命医科委員を紹介するページをアップしましたので興味のある方はぜひご覧ください。こちらから。

2011年度新入生オリエンテーションに関するお知らせを更新しました(2011.4.18)

新入生の方の為に開催するオリエンテーションについての概要が決まりましたのでお知らせいたします。◇こちら◇から。

新入生オリエンテーションの活動報告を更新しました(2010.8.4)

まことに遅くなりましたが,4月に行われた新入生オリエンテーションのページを更新しました。◇こちら◇から。

理工展の活動報告を更新しました(2010.1.13)

遅くなりましたが,昨年11月に行われた理工展の活動報告を更新しました。◇こちら◇から。

2010年度の役員名簿を更新しました(2010.1.13)

次年度役員の新体制が決まりました。任期は2010.1.1〜2010.12.31です。◇こちら◇から。