観る・調べる・そして考えるバイオ夏の実験講座
「身の回りの食品を科学する〜マグロの種を遺伝子から判別してみよう〜」
2009年8月7日(金)に,先端生命医科学センター(TWIns)において高校生を対象とした実験講座を,生命医科学科・日本生物工学会東日本支部主催のもと開催しました。 生命医科委員は,実験を指導・補助するティーチングアシスタント(TA)としてこの講座に参加しました。
高校生17名と高校教員の方々が参加され,生命医科学科 竹山春子教授のご指導のもと順調に実験は進み,考察や討論の時間を通じて,このような遺伝子工学実験が どのように実社会に役立つのか理解を深めました。実験を無事に終えた高校生達は,その証として修了証書を受け取りました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |